温泉の後はボードゲーム!家族&友人と遊べるおすすめ紹介
2024.09.22
温泉の後はボードゲーム!家族&友人と遊べるおすすめ紹介

家族や友人との温泉旅行はいつ行っても忙しい日常生活を忘れさせてくれます。
もちろん温泉につかってゆっくり過ごすのもいいものですが、温泉から上がって、皆で集まって、お泊まりする旅館にあるボードゲームで遊ぶのも温泉旅行の楽しみの1つです。

お子様連れの家族でも楽しめますし、友人たちとお酒を飲みながら楽しむのもよいでしょう。
そこで、この記事では温泉につかってさっぱりした後に、旅館で家族や親しい友人達と楽しめるボードゲームについて解説します。

▼「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」では、ボードゲーム体験会を定期的に開催しています。
詳しくはイベント情報をご覧ください。

栃木県の日帰り天然温泉 いきいき夢ロマン イベント情報

▼栃木県にお越しの際は、日帰り天然温泉「いきいき夢ロマン」にぜひお立ち寄りください。

栃木県栃木市の日帰り天然温泉「いきいき夢ロマン」

 

実は相性抜群!お風呂上がりのボードゲーム


温泉旅行は楽しいのですが、寒暖差が大きい冬場の入浴時はヒートショックに注意が必要です。
お風呂上りは特に注意しましょう。

家族や友人と温泉旅行に行った際に、旅館などで楽しむボードゲームは、お風呂上りと相性が抜群です。
今回紹介するボードゲームはシンプルながらどなたでも楽しみやすいゲームです。
ぜひ家族みんなで遊んでみてください。

 

家族で楽しめるおすすめボードゲーム


ボードゲームにもいろんな種類があります。
その中でも特に家族で楽しめる、おすすめのボードゲームをいくつかご紹介しましょう。

以下の項目について、おすすめのゲームごとにそれぞれご説明します。
1. ゲームの名前
2. 1ゲームどれくらいかかるか
3. 特徴(勝敗や面白さ)
4. 誰が楽しめる?(大人~子ども、誰でも)
5. 子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?(想像力やお金の知識、空間認識能力など)

 

1.キャプテン・リノ


まずは、折り曲げたカードを積み上げていくボードゲームの「キャプテン・リノ」をご紹介します。

 

★ 1ゲームどれくらいかかるか

約5~15分

 

特徴

折り曲げカードでなるべく高いビルを建てるゲームで、ビルを崩さないように、折り曲げたカードを柱にして乗せ、次の床を手札の中から選んで積み上げていきながら、手札を一早く無くすことを目指す
・「キャプテン・リノ」というスーパーヒーローをお手伝いするのが与えられた任務
・意外と高く積みあがるので、高くなるほどに緊張感が増すのがたまらなく刺激的

 

誰が楽しめる?

5歳~大人まで楽しめる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・手の動きと目の視覚情報を統合する能力を養う。
・集中力を養う
・みんなで遊ぶ社会性を養う
・力加減や感覚を養うことができる
・手の力加減を学ぶ
・自分の体の位置や手の動きに注意を向ける。

 

2.ゴブレットゴブラーズ


続いて、直線上に3つ自分のコマを並べたら勝ちになる「○×ゲーム」によく似た「ゴブレットゴブラーズ」をご紹介します。

 

1ゲームどれくらいかかるか

約5分

 

特徴

・3×3マスの盤面で、縦・横・斜め方向の1列に自分のコマを並べるのがルールで、コマを動かしたり置いたりして、相手より早く並べたプレイヤーが勝利
(直線上に3つ自分のコマを並べたら勝ちで「◯×ゲーム」に類似)
・戦略性が高く、しかもシンプルなので遊びやすく、何度も繰り返したくなる
・2人で遊べる
・コマのサイズが、大・中・小の3種類用意されているので、大きいコマを小さいコマにかぶせたり、はずしたりすることも可能
・一般的な三目並べよりも戦略性が高いゲームで、幅広い年齢層で楽しめる

 

誰が楽しめる?

5歳~大人まで楽しまる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・空間認識系の思考
・記憶系の思考
・集中力
・数手先を読む力

 

3.ナンジャモンジャ(シロ・ミドリ)


 

続いて、カードに描かれたキャラクターに自分の好きな名前をつけて楽しむ「ナンジャモンジャ(シロ・ミドリ)」をご紹介します。

 

1ゲームどれくらいかかるか

約15分

 

特徴

・シンプルなルールで、カードに描かれた個性的なキャラクターたち(ナンジャモンジャ)にプレイヤーが名前をつけ、その名前を覚えながら順番に当てていく
・わざと他の人が覚えるには難しそうな名前をつけたり、ふざけた名前をつけたりなど戦略的なゲーム

 

誰が楽しめる?

4歳〜大人まで楽しめる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・発想力
・記憶力
・反射神経

 

4.犯人は踊る


 

続いて、手札の移動と探索で犯人札を当てるカードゲームの「犯人は踊る」をご紹介します。

 

1ゲームどれくらいかかるか

約10~20分

 

特徴

・ルールはとても簡単で、手札の移動と探索で犯人札を特定するカードゲームで、たった1枚の犯人カードが、「持っていたくない」と誰からも嫌われて、秘密裏に全員の手札から手札へと伝わっていく中で、所持している人を推理して最後の持ち主を当てる
・犯人は、他の人にわからないように誰かにウィンクをし、ウィンクされた人は5秒後に手を上げて「やられたー」といって座る一連のパターンの繰り返しでんどん人を殺していく痛快さがある

 

誰が楽しめる?

8歳~大人まで楽しめる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・論理的思考力
・コミュニケーション力
・創造力
・相手の心情理解力
・洞察力

 

5.音速飯店


 

続いて、中華料理の具材の名前が書かれた手持ちカードを早く無くした人が勝ちになるカードゲームの「音速飯店」をご紹介します。

 

1ゲームどれくらいかかるか

約15分

 

特徴

・「タン」「メン」「チャー」などの具材の名前が書かれたカードを使って、スピード勝負で中華料理を作りながら、他のプレイヤーに割り込んで真ん中のトレイに重ねて、一番先に手持ちカードが無くなった人が勝ち

・次々と出てくる最新カードに応じて、カードを手札から探し出して片付けていく心地良さと、スピード勝負なので慌ててしまい、他のプレイヤーにどんどん割り込まれてしまうもどかしさが何とも言えない

 

誰が楽しめる?

6歳~大人まで楽しめる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・集中力
・素早さ
・注意力
・瞬発力
・発想力

 

6.忍者バナナ


 

最後に、忍者カードのイラストを見ながらバナナを早くつかみだした人が勝ちになる「忍者バナナ」をご紹介します。

 

1ゲームどれくらいかかるか

約15分

 

特徴

・3カ所にどんどん積み重なっていく忍者カードのイラストをよく見ながら、「2人忍者」「黒い忍者」など3枚の共通性を推察し、真ん中にあるバナナを素早くつかみ出すゲーム
・誰よりも早くバナナをつかみ出したいため、緊張しながら共通点がそろったり消えたりするタイミングを逃すことないよう凝視するのが楽しい

 

誰が楽しめる?

7歳~大人まで楽しめる

 

子ども向けの場合どんなスキルが伸びる?

・社会性
・規範意識
・想像力
・仲間意識

 

◆「いきいき夢ロマン」ではボードゲームが楽しめる!


ここまで、温泉の後に楽しめるおすすめのボードゲームについて解説してきました。

この記事で述べてきましたように、ボードゲームは、小さな子供から大人まで幅広い年齢層で楽しむことができます。
お子様連れの温泉旅行の場合は、お子様の年齢に適したゲームを選択してご家族で和気あいあいと遊んでみてはいかがでしょうか。

なお、源泉掛け流しの天然温泉「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」では、今回ご紹介したボードゲームを販売しています。ご購入いただいたゲームは館内でもお楽しみいただけますので、ぜひご家族みんなで遊んでみてください。

▼栃木県にお越しの際は、日帰り天然温泉「いきいき夢ロマン」にぜひお立ち寄りください。

栃木県栃木市の日帰り天然温泉「いきいき夢ロマン」