サウナの後はサウナ飯(サ飯)!その魅力とおすすめを紹介!
2024.09.26
サウナの後はサウナ飯(サ飯)!その魅力とおすすめを紹介!

毎日の仕事の疲れをいやすことができ、健康にもよいとされるサウナの人気は衰える気配はありません。
このサウナブームの中で注目されているのが「サウナ飯」です。
「サウナ飯」には、いったいどのような魅力があるのでしょうか。 

この記事では「サウナ飯」のおすすめメニューや、おすすめの理由などについて解説します。

ぜひ最後までお読みください。 

 

サウナ飯とは?      


読んで字のごとく、サウナ後にいただくご飯が「サウナ飯(サ飯)」です。
サウナ後だと、料理や飲み物が普段の食事よりも各段位に美味しく感じるもので、サウナ活動の醍醐味の1つとされています。 

サウナ飯に特に定義はありませんが、汗をかいて失ったミネラルや水分を補うドリンクや食べ物が人気のようです。
最近は、サウナブームに便乗して、サウナ飯の提供に力を入れているサウナや温泉施設も増えてきているようです。

▼サウナ飯のお供にぴったり!おすすめのドリンクを紹介しています。

サウナするなら水分補給を!おすすめの飲み物と飲み方をご紹介

 

◆サウナ飯(サ飯)が美味しく感じる理由


サウナ後のご飯を美味しく感じるのはどうしてでしょうか。
美味しいと感じる理由を考えてみましょう。 

 

1.味覚が敏感になるから

サウナに入ると、体内の水分や塩分が熱さのため失われ、糖分もエネルギーとして消費されてしまいます。 

消費された塩分や糖分が欲しくなるため、味覚が通常よりも鋭くなるので、サウナ飯が感じられるのです。 

塩味、甘味、酸味という3つの味覚は、サウナに入ることで以下のように変化します。 

A:塩味 ・体内にあるナトリウムが発汗のため減少する
・塩味に敏感になる
B:甘味: ・血流量調整や発汗のためのエネルギー(ブドウ糖)が消費される
・甘味を欲しがる
C:酸味 ・クエン酸を消費して血流量調整や発汗をする
・酸味に敏感になる


2.空腹感が増すから

発汗によるエネルギーの消費によって、血糖値が下がり、脂肪を分解してエネルギーを得ようとします。
「遊離脂肪酸(脂肪分)」が血液の中に増えると、情報が脳の摂食中枢に伝えられ、エネルギーを欲するため空腹感が増します。 

 

3.胃の調子がととのうから

血糖値が下がり胃の調子がととのうため、胃の中の食べ物が残っていたとしても、空腹感を感じやすくなります。 

 

サウナ飯(サ飯)はどんなものがおすすめ?       


サウナ飯には決まったメニューがありません。
サウナでさっぱりした後に、誰もがおいしく味わえる、おすすめのメニューをご紹介します。 

 

1.カレー

日本人の誰もが大好きなメニューであるカレーが何と言ってもおすすめのメニューの代表です。
からいものが好きな人には激辛カレー、甘いものが好きな人には甘口カレーとその味も幅広いのがたまりません。 

また、柔らかい豚肩ロースが乗っかった暖かいカツカレーも、湯上りには心地よい刺激があるスパイスを効かせてくれます。 

 

2.ラーメン

こちらも日本人なら誰もが好むと言われるメニューの1つでおすすめです。
サウナの後は味が濃いものを食べたくなるので、辛いラーメンは人気があります。
サウナで汗を流した後に辛口のラーメンで、追い汗を楽しむのもいいものですね。

中華料理の坦々麺、四川ラーメン、マーボー麺などは辛さの度合いを選べるのが特徴です。 おなかがすいていれば、こってりした味噌ラーメンやしょうゆラーメンはいかがでしょうか。
サウナで失われた塩分を補いたい場合は、塩ラーメンをおすすめします。

 

3.お酒✕揚げ物


サウナで渇いた体にビールやハイボールといったアルコールを流し込む瞬間はたまりませんね。

お酒のおつまみには、春巻きや野菜のかき揚げ、メンチカツ、コロッケ、唐揚げ、プリプリしたえびフライといった揚げ物が相性抜群で、おすすめです。


         
4.海鮮丼 

おいしい海鮮料理の具材を、リーズナブルに味わうことができる海鮮丼もおすすめです。
お酒のつまみとして新鮮な海の幸を具材だけを食べるのもいいですし、ご飯と一緒に食べてみるのもいいでしょう。 

残ったご飯に温泉卵をかけたり、出汁をかけてお茶漬けにしたりしてみると、味の変化が楽しめます。        


                       
5.とんかつ・かつ丼

カツ丼もサウナ―には人気があり、おすすめのメニューです。
サウナの後に、熱々のつゆがたっぷりかかったカツ丼を食べて、追い汗を流すのも楽しいものです。 

分厚いロースかつからあふれる肉汁は、サウナ後の乾いた体の隅々にしみ込むような気がします。


                   
6.そば・うどん        

そばやうどんは健康やダイエットに効果があると言われているのでおすすめです。 

そばは血糖値を抑える働きがあるのでダイエットに適しており、うどんの方は消化がよく、疲れた時のエネルギー補給がしやすいとされています。
そばやうどんは、調理方法の工夫やトッピングを加えることによって、ますます健康的なメニューにできます。

 

7.スイーツもおすすめ

昔ながらの銭湯は、湯船から上がったらクリームソーダを食べているイメージがあります。
サウナの発汗で失われた糖分をスイーツは補うことが可能です。
スイーツもおすすめのサウナ飯の1つになります。 

最近は、サウナや温浴施設、銭湯などでかき氷やパフェなどをほおばるカップルや子供連れの家族客をよく見かけるようになりました。
食後のデザートとしても甘いスイーツは欠かせません。         

 

「いきいき夢ロマン」でサウナ飯(サ飯)を満喫しよう!       


この記事では、サウナ飯のおすすめメニューやその魅力について解説してきました。
地域のグルメを発見したり、普段は感じない味を感じたりと、「サウナ飯」には不思議な魅力があります。 

サウナ―にとって、湯上りにお気に入りのメニューのサウナ飯を味わうのも、温泉やサウナに付随した大きな楽しみとなることでしょう。 

なお、源泉掛け流しの天然温泉「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」は、都心からのアクセスもよく、おいしいサウナ飯のメニューも豊富にそろったおすすめの温泉施設です。
ご家族やお友達とぜひ一度お出かけください。