炭酸水素イオンとは?どんな効果がある?効果効能を詳しく解説
2023.12.22
炭酸水素イオンとは?どんな効果がある?効果効能を詳しく解説

温泉にはさまざまな種類があり、炭酸水素イオンが含まれるものもあります。
炭酸水素イオンが含まれる温泉は「炭酸水素塩泉」と呼ばれています。
この炭酸水素イオンはどのような効果や効能があるのでしょうか。

この記事では、炭酸水素イオンとはどのような成分なのか、そして、期待できる効果効用やおすすめの炭酸水素塩泉について詳しく解説します。
温泉ファンの方はぜひご一読ください。

 

◆炭酸水素イオンとは


水と二酸化炭素が反応してできる成分が「炭酸水素イオン」であり、別名「重炭酸イオン」と呼ばれ、天然では温泉などに含まれています。

この炭酸水イオンは人間の体の中でも大切な働きをしており、血液を調整して酸性にならないようにしたり、二酸化炭素を呼気として体外に排出することも可能です。

また、アルカリ性の炭酸水イオンは、重曹にも含まれ、洗剤として油汚れなどの酸性の汚れを落とす役目があったり、料理の際に魚のくさみをやわらげたり、汚れを落としたりするために使われることもあります。

 

◆炭酸水素塩泉の特徴


炭酸水素塩泉の特徴

1000mg以上の炭酸水素イオンが含まれる温泉のことを「炭酸水素塩泉」といいます。
含まれる成分としては、炭酸水素カルシウム、炭酸水素ナトリウムなどです。

炭酸水素塩泉の特徴としては以下のものがあります。

 

1.別名「美人の湯」

炭酸水素塩泉に入ると、皮膚に炭酸ガスが吸収され、血管が拡張するため、血行がよくなります。
そのため、新陳代謝が活発になり、新しい皮膚が生まれて古い皮膚がはがれ落ちるサイクルを活発にします。
その結果、美肌効果をもたらすというわけです。

 

2.冷え性に効果がある

炭酸水素塩泉に入ると血行がよくなるので、長時間体温を保つことができるので、冷え性の方にはおすすめです。

 

3.高血圧や心臓の負担を軽減する

皮膚から吸収された炭酸水素塩は、血液中の二酸化炭素濃度を上げます。
その結果、血管が拡張されるので高血圧の方や心臓病の方でも安心して入浴が可能です。

 

◆炭酸水素イオンにはどんな効果がある?


期待できるいくつかの効果が炭酸水素イオンにはあります。
いったいどのような効果なのでしょうか。

 

健康効果

炭酸水素イオンの健康効果としては以下のものがあるとされています。

1.日本温泉協会による効果
炭酸水素イオンには以下の効能が期待可能です。
・切り傷
・末梢循環障害
・冷え性
・皮膚乾燥症

2.利尿作用や尿酸排せつ作用による効能としては以下のものがあります。
・痛風
・糖尿病

3.一般的な効果
以下の症状に一般的に効果が期待可能です。
・神経痛
・筋肉痛
・関節痛
・五十肩
・肩こり
・腰痛
・冷え性
・疲労回復

4.美容効果
以下の効果があるとされています。
・肌荒れ
・ニキビ
・乾燥肌
・アトピー性皮膚炎

5.健康効果
以下の効果が期待可能です。
・痛風
・糖尿病
・高血圧症
・動脈硬化
・慢性腎臓病
・膀胱炎
・尿路結石

6.飲泉効果
炭酸水素イオンは飲むことも可能で、以下の効果があるとされています。
・胃腸の働きの改善
・消化の促進

 

美肌効果

炭酸水素イオンの美肌効果としては、石鹸のように皮膚の汚れを落としてくれることです。
また、皮膚の血行がよくなるので、新陳代謝が進みツルツルの肌になります。
まさに美人の湯と言われるゆえんですね。

 

リラックス効果

神経を落ち着かせる鎮静作用が炭酸水素イオンにはあるといわれています。
炭酸水素塩泉にのんびり浸かることは、ストレスや不安の解消に役立つでしょう。

 

◆炭酸水素イオンの体内での血中濃度の影響


炭酸水素イオンの体内での濃度は一定に保たれなければなりません。
そのため、腎臓の働きによって炭酸水素イオン濃度はバランスが保たれています。
しかし、腎臓の働きが悪くなると、濃度のバランスがとれなくなり、体調不良を招くでしょう。

血液中の炭酸水素イオンが増加しすぎると体がアルカリ性になり、けいれん、吐き気、しびれなどを発症します。
逆に血液中から炭酸水素イオンが減りすぎると、体が酸性化し、吐き気、嘔吐(おうと)、疲労などを生じるようです。

 

炭酸水素イオンを含む温泉地も

日本では、美人の湯と呼ばれる温泉のほとんどが、炭酸水素が入った炭酸水素泉です。
弱アルカリ性で刺激が少ない炭酸水素塩泉は、肌に優しいといわれています。
また、皮膚の角質を取り、肌をなめらかにすることが可能です。

 

◆炭酸水素塩泉に浸かるときの注意点


炭酸水素塩泉に浸かる時には注意しなければならない点があります。
どのような点に注意しなければならないのでしょうか。

 

肌の乾燥に注意

炭酸水素ナトリウム(重炭酸ナトリウム)とは「重曹」の化学名です。
重曹を水に溶かしたものには、炭酸水素イオンとナトリウムイオンとが含まれます。

洗剤として油汚れなど酸性の汚れを落とすことができますし、熱を加えると炭酸ガスを発生させる作用があるため、ふくらし粉として料理に活用も可能です。

しかし、入浴後は肌から成分が蒸発しやすくなる点に注意が必要でしょう。
炭酸水素塩泉に入浴すると肌がスベスベになるため、一見、肌が保湿されたかのように感じますが、実は乾燥しやすい肌になっているようです。
特に乾燥肌の方は炭酸水素塩泉の温泉に浸かったら、しっかり保湿ケアを行う必要があります。

 

妊婦さんは体調に気をつけて入浴

妊婦さんでも一般的に炭酸水素塩泉に入ることはできます。
しかし、体調や気分がすぐれないときは、温泉に入ることは控えましょう。
妊婦さんは特に体調が不安定になりやすいので、温泉に限らず、入浴時は注意が必要です。

 

◆炭酸水素塩泉を楽しめるおすすめ温泉地


炭酸水素塩泉をたっぷりと堪能できる温泉はどこがいいのでしょうか。
おすすめの炭酸水素塩泉がある温泉をご紹介します。

 

いきいき夢ロマン(栃木県)

炭酸水素塩泉を楽しめるおすすめ温泉地

東京からもアクセスしやすい位置にある栃木県にある温泉で、2004年に西方の田んぼから湧出しました。

毎分430リットルもの湧出量を誇る天然の炭酸水素イオンを豊富に含んだ、全国でも非常にまれな源泉掛け流しの天然温泉です。
美肌の湯として親しまれており、高い血流効果やデトックス、疲労回復の効果があります。

「露天風呂」と「内風呂」の両方で天然の炭酸水素塩温泉を楽しむことができ、日によって、温泉の色の濃さが変わるのもいきいき夢ロマンの特徴の1つです。

 

黒川温泉(熊本県)

黒川温泉(熊本県)

多くのメディアでも取り上げられ、毎年全国各地からたくさんの観光客が訪れる有名な温泉地です。
皮膚症状、経痛、リウマチの緩和などに期待できます。

ミシュラン社による観光地を評価するガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で、温泉地としては異例の二つ星として掲載されました。

人気の「入湯手形」を利用すると、たたずまいや風景の違う3つの旅館の露天風呂を楽しむことができます。

 

鳴子温泉(宮城県)

鳴子温泉(宮城県)

東北地方でとても有名で、大規模な温泉地です。
四季折々の風景を楽しむことができる、四方を大自然につつまれた場所にあります。

1000年以上も昔の837年に発見されたとされており、源義経が兄の源頼朝に追われている途中に鳴子を訪れたことでよく知られています。

日本の11種類の泉質のうち9種類がここにあり、いろんな泉質を楽しむことができます。

 

嬉野温泉(佐賀県)

嬉野温泉(佐賀県)

「九州屈指の名泉」と呼ばれ、江戸時代は宿場町として有名だった歴史のある温泉地です。

嬉野温泉のたくさんのナトリウムを含んだお湯は泉質に優れており、ぬめりがあり、血行促進に効果が期待できます。

 

◆炭酸水素イオンでツルツルの美肌に


炭酸水素イオンの特徴や効果効用を解説するとともに、おすすめの炭酸水素塩泉もご紹介してきました。

炭酸水素イオンは重曹や温泉、ミネラルウォーターなど、私たちのごく身近にある成分です。
慢性皮膚病や切り傷などに効果があると同時に、美肌の効用もあります。

温泉ファンの方も、たまには全国の有名な炭酸水素塩泉をたずねて、ゆっくり浸かってみるのもいいのではないでしょうか。